父の部屋の壁に掛けられたデジタル時計

時計
Pin It
Share on Tumblr

実家に、娘3歳と一緒に遊びに行きました。

デザインのネタ的にいろいろな面白いものを発見しましたので、一つずつアップしていきたいと思います。

違和感

さて、これは何だと思いますか?

時計

拡大すると・・・

時計拡大

はい。デジタルの時計です。
ちなみにこの部屋は、父親の部屋で仏壇とPCが置いてあります。父は60歳台です。

なんだか、不自然ですよね?
時計としては機能するんですが、こういう部屋の上部に掛けてある時計は、たいていアナログ式だと思います。

実際に、文字の大きさも少し小さく、直感的に時刻を認識しにくいです。
あと、下から見上げているせいか、ちょっと暗くなって見えにくいです。

これを見て、すごくおもしろいな、と思いました。
なぜ父はこんな時計をわざわざ掛けているのでしょうか?

推理

読者の方は、一旦ここでストップして、なぜ父がこんな時計をわざわざ掛けているのか、推論を楽しんでみてください。
いろんな仮説を出してみてください。

ユーザーヒアリング

父に直接聞いてみました。

最初はアナログ式の時計を掛けていたそうです。

僕・妻・娘が、実家に泊りに来た時に、この父の部屋で寝ました。その時、音に敏感な僕の妻が掛け時計の秒針の音が気になって寝不足になってしまったようです。それを機に、父は掛け時計を音の出ないデジタル式に変えたそうです。

ちなみに、それ以降、妻が泊りに来たことはないそうです ^^

本当のニーズは?

父の本当のニーズは何でしょう?
もちろん、デジタル時計が好きだったわけではありません。

僕の妻が泊りに来た時に、ぐっすりと眠ってほしかった
のです。

このニーズをより一般化した形で、
[USER] need [SOLUTION] because [PROBLEM]
に当てはめてみると、こう言えるでしょう。

音に敏感な人の家族は、寝室にデジタル時計が必要だ。なぜなら、アナログ時計は秒針の音がして、夜寝られなくなるから。

また、こうも、言えるかもしれません

音に敏感な人は、寝室には音が出ない時計が必要だ。なぜなら、音が出る時計は、夜寝られなくなるから。

さらに、こうも、言えるかもしれません

小さな音で目を覚ます人は、寝室には、無音の環境が必要だ。なぜなら、音があると、夜寝られなくなるから。

もちろん、もっと面白いニーズの定義があるかもしれないです。
面白いニーズ定義が思いついたら、ぜひ教えてください。

Pin It
Share on Tumblr

Entrepreneur, Designer 本部 剛

Comments are closed.